action

活動紹介

令和7年度 納涼例会

YEGネットワーク委員会

令和7年7月11日、この時期恒例の「納涼例会」を開催しました。
この例会は通常の例会とは異なり、松江水郷祭に向けた決起の場として毎年行っている特別な会です。
熱い思いを共有し、地域を盛り上げる原動力を蓄える、夏ならではの重要な一夜となっています。

今年も、県内外から多数の青年団体が集まり、熱気あふれる時間が繰り広げられました。
ご参加いただいたのは、安来YEG、米子YEG、鳥取YEG、出雲YEG、平田YEG、東出雲町商工会青年部、松江JCの皆さま。


多くの仲間とともに会場に笑顔が広がり、松江の夏が本格的に動き出す手応えを感じる例会となりました。

 

当日は、各団体による「水郷祭メニュー」の発表や、出店場所を決めるダーツ抽選を実施。
会場は拍手と歓声に包まれ、和やかさと高揚感が入り混じる、まさに“夏の始まり”を感じさせる雰囲気となりました。

また、今年10月に開催される「第43回中国ブロック大会 米子大会」に向けて、主幹を務める米子YEG様によるPRも行われ、参加者の関心と期待が大きく高まりました。

納涼例会を通じて、YEGのつながり、地域との絆、そして未来に向けたエネルギーを再確認することができました。
この熱をそのまま水郷祭へとつなげ、松江のまち全体を盛り上げてまいります。

 

ぜひ皆さまも、松江の夏の風物詩「松江水郷祭」へ足をお運びください。

 

夜空を彩る花火とともに、私たちの想いも皆さまに届きますように。