action
活動紹介

令和7年度 4月定時総会
総務統括委員会
4月28日(月)に、令和7年度 4月定時総会が開催されました。
本総会では、令和6年度の事業報告および収支決算報告、そして令和7年度の事業計画案・収支予算案が慎重に審議されました。
昨年度の学びと成果を踏まえつつ、未来に向けた確かな歩みを全員で承認する、予定通りの進行となりました。
また新入会員のバッジ授与では、この度新たに加わった2名のメンバーに所信を表明してもらいました。
少しでも早く青年部に馴染み、力を発揮してもらえるよう、会全体でフォローしていきたいと思います。
本総会は仙田会長のもと、昨年の12月定時総会で選任された役員・理事も加わり、新体制となって最初の総会でした。
昨年度との大きな違いは委員会数が5→6委員会に増強され、新たに特命理事が選任された点が挙げられます。
各委員長による活動方針発表では、規律ある雰囲気の中で閃きと決意が語られ、総会は滞りなく進行されました。
仙田会長が掲げた令和7年度松江YEGスローガン「Transit the future 〜斬新を纏い、未来を充たす〜」の旗印のもと、
総務統括委員会においても、「どのような“斬新”をまとうのか」「“未来”に向けどのように歩むのか」を今から心躍る思いで見つめています。